みなさま、
お疲れ様です。
ゴールデンウィークは、間の平日を休んで長期休みにすることを推奨されましたが、
わたしは通院で休みを取ることも多いため、
有給を温存すべく、
カレンダー通りの休みです。
三連休初日の今日、
まずまずの滑り出しだったのではないかと!
1日予定なく家で過ごす日をゼロにしたい、
今年のゴールデンウィークです。
ブルーノでお好み焼きをしました。
前は売り場で1番安かったお好み焼き粉を使いましたが、
今回は日清の粉を。
そして、ブルドックソースではなく、
おたふくソースを。
もう最高においしかった!
あと、青のりも忘れなかったのもよかったのかも。
日清の粉とお好みソースがあれば、
お好み焼きはおうちで十分です。
でも夫は、
「安い粉でいいじゃん」
「ブルドックソースでいいじゃん。わざわざ買うの勿体ない」
と言うんです。
食事担当がわたしなんだから、
そういう意見、いらない!笑
好きにさせてくれー!
と、地味にイラっとする。
予算内でやるんだから、いいじゃない!!
さて。
気を取り直して。
「アドレナリン」
というおバカ映画を観ました。
まぁまぁでした。
色んな意味で、笑えました。
わたしだったらそっと死を選ぶかも。
読書をして、
今日は終わりたいと思います。
お財布目線の刑事ものなんて、
発想がすごすぎる!
すごいなぁ。