カラードレスも色を決めちゃったもんね!
着る予定はありませんでしたが、
ドレスを着るなんてことは今後もうない、その事実が私を突き動かしました。
夫は突き動かせなかったので、一緒に試着には行ったけれども、
カラードレスの差額は私が払うことに。
でも絶対絶対色のついたドレスも着たいんだもん。
ウェディングドレスにはない、うっっっっとりがあるんだもん!
赤色にしました。
これはリベンジでもありまして。
成人式の日、わたしは赤い着物が着たかった。
でも、なかった。
お店の人に、勧められなかった。
衝撃ですよ。
だから着なかったらしい。
衝撃ですよ。
赤、大好きなんです。
わたしはその思い出があるから、赤は似合わない色、と思って今まで生きてきたけど、
今回カラードレスの試着をしてみて、わたしが似合わないのはパステルカラーということが分かりました。
なんか、眠そうに見える。
年齢もあるのかしら。
よって、サテン生地の赤いドレスにしました!
髪の毛はアップもいいしサイドに降ろすのもいいなぁ。
髪の毛増量して、ながーくしてどうにかするのもいいなぁ。
今度はメイクの打ち合わせ。
メイクの打ち合わせだなんて!!
そんな予定が手帳に書けるだなんて!!もう!!
まるでお姫様ですね。
式典のための、メイクの打ち合わせ。
(いいの、今だけ好きに言わせてください)